一般財団法人 海外職業訓練協会の依頼を受けて、マレーシア国人的資源省等の政府
職員・関係者18名の視察訪問に対応しました。視察テーマは「高齢者および女性の就
労支援」ということで当協議会が推進する「生涯現役促進地域連携事業」についてご説明
しました。
1.訪問日時:2018年9月12日(水)14:00~15:30
2.場所 :鎌倉市社会福祉協議会2階 第3会議室
3.訪問者 :視察研修参加者18名
通訳者2名 海外職業訓練協会 能力開発事業部 西田事業部長
鎌倉市役所側からは小礒副市長(当協議会会長)、健康福祉部 内海部長
高齢者いきいき課 菊池課長、瀧澤係長、新井主事にご対応いただきました。
事業内容のご説明は当協議会の事業統括員である田中より行いました。通訳を挟みな
がらのプレゼンテーションとなりましたが、マレーシア視察団からも活発な質問がありました。
近い将来、マレーシアでも起こりうる同じ状況、課題に向けて参考にして頂けたのではない
かと思います。最後に視察団代表者から、大変有意義な視察研修になったとお礼の言葉
を頂きました。
<ご参考>
一般財団法人 海外職業訓練協会 Web site
http://www.ovta.or.jp/